M&A業界の働き方

【落ち着いた日編】M&Aコンサルタントの一日紹介【実体験】

本記事はこんな方におすすめ

・M&Aコンサルタントに転職したい方
・M&Aコンサルタントへの転職を検討している方
・M&Aコンサルタントの働き方のイメージを持ちたい方

そんな方のために、本記事では以下のことを解説します。

この記事を読むと分かること
  • M&Aコンサルタントの働き方
  • M&Aコンサルタントの日常
  • M&Aコンサルタントの大変さ

ユニークボックスは、元M&Aコンサルタントの筆者が設立した、M&A仲介会社に特化した転職支援会社です。今回はM&Aコンサルタントの一日を実体験に基づいて徹底解説したいと思います。今回は落ち着いている日編です。

代表梶川の写真

以下の実績を持つ筆者が徹底解説します

\筆者の実績/

・M&A仲介会社への転職に特化した転職支援サービスである合同会社ユニークボックス代表
・大手M&A仲介会社とベンチャーM&A仲介会社に勤務していた
・300名以上の方との面談を通して、M&A業界の転職を成功させるノウハウを確立

数多くの転職エージェントが存在していますが、「実際に勤務していたからこそ可能な独自の選考対策」が可能な会社はかなり少ないです。その中でも、弊社は大手とベンチャーの両方のM&A仲介会社で勤務したことがあるため、業界な稀有な存在として認知していただいています。

M&Aコンサルタントの働き方は

M&Aコンサルタントの一日を説明する前に、M&Aコンサルタントの働き方を解説します。M&Aコンサルタントの働き方は自由というのが基本です。M&A仲介会社によっては、一カ月の電話営業件数や買い手企業への提案数のノルマが決まっているところがありますが、ほとんどの会社がコンサルタントの自由裁量で仕事をする形となっています。

自由というのは、働きたいときに働き、休みたいときに休むという意味ではなく、案件の進捗次第ですごく忙しいときもあれば、落ち着いている時もあるという意味です。したがって今回は忙しいときと落ち着いている時の二パターンで一日の仕事の仕方を解説します。

忙しい日について知りたい方は以下の記事をご覧ください。

【落ち着いている時】M&Aコンサルタントの一日

忙しいときのM&Aコンサルタントの一日を解説します。今回は落ち着いている日編です。落ち着いている日は、長年手掛けてきた案件が成約したあとが多いと思います。M&Aが成約した後は、数日休暇を取るかたもいらっしゃいます。

8:00|起床

仕事は落ち着いているため、起床はゆっくりです。筆者は会社からdoor to doorで20分ほどのところに住んでいたため、朝は比較的ゆっくりでも問題ありませんでした。

8:45|出勤

会社に出勤します。午前中はアポイントが無いため、あまり動けていなかった受託案件の進捗を確認します。筆者は、次に成約させる案件をどれにするか決めていました。

12:00|ランチ

同僚とランチに行きます。オフィスビルの地下にはたくさんの飲食店が入っているため食事に行きます。

13:30|パートナー先訪問

パートナーの金融機関に訪問します。継続的にM&Aを行うためには、定期的に新規の案件を受託していくことがポイントになります。毎年安定的に案件を紹介してくれるパートナーは貴重です。しかし、案件が佳境の時や立て込んでいるときにはなかなか訪問できないため、落ち着いている時に訪問することが多いです。

なお、会社によってはパートナーとのリレーションを深めるための専門の部署もあります。以下の記事も確認してみてください。

無料で転職相談する

16:00|会社に帰宅

上司への報告と架電営業の準備をして、それ以外の必要な仕事や指示出しを終えたらもう帰りの準備をします。この日は定時の18時には会社を出ました。

まとめ

今回は、M&Aコンサルタントの一日【落ち着いている日編】を紹介しました。案件が成約したあとの3日間くらいはだいたいこのような日が続きます。この間を休みにして家族との時間にしたり、一人旅に使ったりする方もいらっしゃいます。

忙しい日編も作っていますので、ぜひチェックしてみてください。

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

M&A業界への転職ならユニークボックス

おすすめの記事

  1. 【2024年最新】ブティックスへの転職対策まとめ(年収|未経験|選考対策)

  2. 【2025年1月更新】M&A総合研究所はどんな会社か(会社概要|年収|評判|選考対策)

  3. 【2024年12月更新】インテグループとはどんな会社?転職対策まとめ(企業概要|評判|年収|求人・採用・面接)

  4. レコフとは?転職情報まとめ(どんな会社か|年収|評判|選考フロー)

  5. 【みつきコンサルティング】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  6. 【名南M&A】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  7. 【2025年2月更新】株式会社ストライクへの転職対策まとめ(未経験|適正年齢|採用情報|必要資格|選考対策)

  8. 【ユニヴィスグループ】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  9. 【2025年1月】M&Aキャピタルパートナーズとは?転職対策まとめ(どんな会社か|年収|労働環境|選考対策)

  10. 【2024年1月更新】ユナイテッドフロントパートーズ(UFP)への転職対策まとめ(年収|未経験|必要資格|選考対策)

M&A業界の内定可能性を無料診断中!

\長期的な転職相談でも可能/

無料で転職相談してみる

\M&A転職のプロが診断/

内定可能性を診断する

CONTACT

お問い合わせ・無料相談

Webから30秒で完結!

無料で転職相談する

LINEでの無料相談も承っています。

LINEで相談してみる

お電話はこちら

TEL:03-6457-5220
TOP