今すぐにユニークボックスに相談したい方こちら!
M&A業界の働き方

M&A業界のやりがいとは?業務内容や向いている人の特徴を紹介!

本記事はこんな方におすすめ

・M&A業界の転職を検討している人
・M&A業界のやりがいを知りたい人
・やりがいのある仕事を探している人

そんな方のために、本記事では以下のことを解説します。

この記事を読むと分かること
  • M&A業界のやりがい
  • M&A業界の仕事内容
  • M&A業界に向いている人
代表梶川の写真

以下の実績を持つ筆者が徹底解説します

\筆者の実績/

・M&A仲介会社特化型の転職エージェントの社長
・大手M&A仲介会社、ベンチャーM&A仲介会社で勤務経験あり
・300名以上の転職サポート経験でM&A業界への転職成功ノウハウを確立

数多くの転職エージェントが存在していますが、「実際に勤務していたからこそ可能な独自の選考対策」が可能な会社はかなり少ないです。その中でも、弊社は大手とベンチャーの両方のM&A仲介会社で勤務したことがあるため、業界では稀有な存在として認知していただいています。

無料で転職相談してみる

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

M&A業界で働くやりがい

筆者がM&Aコンサルタントとして働いていた期間に感じていた、M&A業界で働くことで得られるやりがいは以下の三つです。

  1. ダイナミックな仕事を少数でできる
  2. 経営者の重要な決断のそばで仕事をすることができる
  3. 自由な働き方と完全実力主義からくる納得感

一つ一つ実際に勤務していたからこそわかる体験談を交えながら紹介していきます。

ダイナミックな仕事を少数でできる

ダイナミックさをどの程度感じることができるかは、個人の感覚に依存しますが、筆者は以下の通りと考えています。

  1. 人の人生に直接的なインパクトを与える仕事
  2. 扱う金額億単位であること

M&A業界の仕事の条件に当てはまりますね。筆者としては、人の人生に直接的なインパクトを与える仕事に携われる人は、M&Aの他は医者や弁護士くらいではないかと考えており、大変な仕事ではありますが、それだけ成約したときの喜びはひとしおです。

M&A業界の中で最もダイナミックな仕事をしているといえば、大手証券会社や外資系投資銀行がありますが、彼らは10人ほどのチームで行うため、M&A仲介会社の方が少数であるといえるでしょう。

M&A仲介業界と、大手証券会社が得意とするアドバイザリーの違いは以下の記事をご覧ください。

経営者の重要な決断のそばで仕事をすることができる

経営者の重要な決断をサポートできる仕事はそう多くはありません。ぱっと思い浮かぶのは、金融機関や税理士等の士業の仕事ですね。M&A業界の仕事は企業の買収・売却という一生に一度あるかないかという重要な意思決定のそばで仕事ができます

短期間に密度の濃い時間を過ごすため、私自身もM&Aが終わってからも個人的にお付き合いをいただいている方も多いです。

自由な働き方と完全実力主義からくる納得感

M&A業界の働き方は自由度が高いといえます。完全テレワークである会社は少ないですが、成果が上がっていれば休みも取りやすい環境です。また、給与についてもインセンティブの割合が大きいため、自分の成果が直接的に給与に跳ね返る仕組みが整っています。

今働いている会社で納得感が無いと感じている方は転職を検討してみてもいいかもしれません。

給料に関しては以下の記事もチェックしてみてください。

代表梶川の写真

労働上の納得感は極めて強く感じられると思います

M&A業界の仕事内容

M&A業界の仕事内容について、そもそもM&Aとは何かからプレイヤーごとの仕事内容の違いについて解説していきます。

M&Aとは?

そもそもM&Aとは何か、正確に理解されているでしょうか。

M&Aとは、企業の株や、事業の経営権を売買することです。ZOZOとヤフーのような有名企業同士のものから、海外企業とのM&A、そして中堅中小企業同士のM&A、スタートアップと大手企業のM&Aなど規模やエリアで様々なM&Aが行われています。

M&A仲介の仕事内容

まずは、M&A仲介の仕事内容です。

M&A仲介会社は、中堅中小企業の事業承継問題や成長戦略実現を主戦場としています。代表的な会社としては、日本M&AセンターやM&A総合研究所等があります。

ビジネスモデルは下図の通りで、特徴は売り手と買い手両方から成功報酬をいただく点にあります。

M&A仲介のビジネスモデルを表した図

具体的な業務内容は、以下の三つのステップに分けて解説していきます。

  1. ソーシングフェイズ
  2. マッチングフェイズ
  3. エグゼキューションフェイズ

ソーシングフェイズ

ソーシングフェイズは売り手を探索するフェイズです。電話やDMの送付、紹介営業などで新規の売り手を発掘し、M&A仲介依頼契約書(名称は会社による)を締結するまでがゴールとなります。

マッチングフェイズ

マッチングフェイズは、買い手を探し、引き合わせるフェイズのことを言います。

M&A仲介会社は他のプレイヤー比較して、マッチングの部分に強みがあり、日本全国の中堅中小企業から買い手を探索することができるのです。M&Aを仲介で行うことに対して懐疑的な方もいらっしゃいますが、M&A仲介が一般的になっている理由にこのマッチング力があります。

エグゼキューションフェイズ

エグゼキューションとは、マッチングフェイズで引き合わせた売り手と買い手のM&Aを実現させることです。具体的には、デューデリジェンスと最終契約書の交渉と調整がメインタスクになります。

ここでは、M&Aアドバイザーとしての経験やスキルが重要視される部分です。

M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、大手M&A仲介会社出身者のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談下さい。

無料で転職相談してみる

銀行や証券、FASのM&Aアドバイザリー業務の仕事内容

銀行や証券、FAS、コンサルティングファームのM&A部門も基本的にM&A仲介会社と行っていることは同じです。しかし、M&A仲介よりもクライアントや案件の規模が大きいことが特徴です。具体的には、大手企業同士のM&Aや、日系企業と海外企業のM&A、上場企業の組織再編などでM&Aアドバイザーを務めます。

ビジネスモデルは、M&A仲介とは異なり、売り手か買い手のどちらか一方のアドバイザーとして仕事をするため、成功報酬もどちらか一方から受領します。

M&A業界の働き方

M&A業界の働き方について、大手M&A仲介会社で勤務経験のある筆者が解説します。

代表梶川の写真

1年目は激務であることを覚悟しましょう

働き方は激務

まず、働き方は激務です。理由は、経営者を相手にする仕事であり、9時から18時で働くといったサラリーマンの時間軸ではことが進まないからです。筆者は、M&Aアドバイザーとして勤務していた時には、鮮魚卸の経営者様との面談のために朝の5時から面談するといったこともありました。

また、案件が増えたり、クロージング間際の案件が立て込むと、同時並行で短期間に膨大な資料を作成しないといけないということもあり、やはり激務になります。

しかし、激務=辛い、というわけでは決してなく多くのM&A仲介会社でインセンティブ制度があるため、忙しい=稼げる可能性があるということになりますので、忙しければ忙しいほどに働き甲斐を感じることができます。

ワークライフバランスは取りやすい

激務とはいえ、常に激務になるわけではなく、案件の進捗に応じてワークライフバランスはとりやすくなります。例えばお子様の運動会等の行事の時には休みを取ったり、短期で旅行に行ったりすることは全く問題なくできます。

したがって、働くときは死ぬ気で働き、休むときは休むといったメリハリのある働き方ができます。

M&A業界に向いている人の特徴

M&A業界に向いている人の特徴としては、以下の三つが挙げられます。

  1. 結果にストイック
  2. 知的好奇心が強い
  3. コミュニケーション能力が高い

一つ一つその理由を解説していきます。

M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、大手M&A仲介会社出身者のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談下さい。

無料で転職相談してみる

結果にストイック

まず第一に「結果にストイック」という事を挙げさせていただきます。

M&A仲介業界は良くも悪くも自分の裁量で仕事ができてしまう業界です。そのような中で、自分にムチを打って、結果に対してストイックになれる人が活躍している印象です。

「テレアポを毎日○○件やると決めたら絶対にやる」であったり「今年度は成約を○件する。そのために日々のアクションは△△をやる」など、一度決めたことは絶対にやり切る力のある人という事です。

言い換えたら、やり切る力、根性みたいな事かもしれませんね。

知的好奇心が強い

次に、「知的好奇心が強い」という事を挙げさせていただきます。

M&Aアドバイザーに求められる業務範囲や知識、能力は広く、総合格闘技なんて言われたりもしますね。例えば、財務会計、税務、法務、そして譲渡企業、譲受企業のビジネスを理解する力、交渉やファシリテーション能力などが必要とされます。

また、お客様から多額のフィーを頂く訳ですから、それに見合った知識であったり能力を身に着ける必要があり、お客様はそれを期待してアドバイザーに依頼しています。

そのような知的労働が求められる環境下において、知的好奇心が強くないと徐々にお客様からの信頼を失っていき、アドバイザーとして活躍することは難しくなってしまいます。

一方で、知的好奇心が強い方はどんどん知識を身に着けて社内外ともに信頼される人材となり、活躍している印象です。

コミュニケーション力が高い

最後に、「コミュニケーション力が高い」という事を挙げさせていただきます。

抽象的な表現ではありますが、M&Aは人と人とのコミュニケーションの上に成り立つので、コミュニケーション力は必要です。

具体的に、お客様が発信する言葉を意図を含めて正確に汲み取る力であったり、物事を正確に伝える力、またお客様が求めている事をしっかりと認識してそこからズレないような発言や提案などができる力だったりします。

M&Aはセンシティブな事なので、最初からお客様はハッキリと要望であったり意見を伝えてくれない事も多いです。そんな中、数少ないキーワードからお客様が考えている事を拾っていったり、確認したり、それを相手側に上手く伝える能力が必要だったりします。

決して、コミュニケーション力とは、飲み会を盛り上げる力だけではないので勘違いしないようにしてください。

しかし、提携先との会話であったり、社長との距離を詰めるためにはそのような能力も必要だったりするので、総じて「コミュニケーション力が高い」人がM&A仲介に向いていると思われます。

M&A業界への転職を有利に進める方法

M&A業界への転職を有利に進める方法は、ダントツでM&A業界特化型転職エージェントを利用することです。

理由としては、M&A業界の転職活動を有利に進めるためには、業務内容の解像度を高めるということが非常に重要だからです。

M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、大手M&A仲介会社出身者のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談下さい。

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

TOP