・ストライクへ転職を考えている方
・M&A仲介業界に興味のある方
・未経験でM&A仲介業界への転職をしたい方
そんな方のために、本記事では以下のことを解説します。
- ストライクへ転職するための秘策
- ストライクの特徴
- M&A仲介業界の働き方
以下の実績を持つ筆者が徹底解説します
・M&A仲介会社特化型の転職エージェントの社長
・大手M&A仲介会社、ベンチャーM&A仲介会社で勤務経験あり
・300名以上の転職サポート経験でM&A業界への転職成功ノウハウを確立
数多くの転職エージェントが存在していますが、「実際に勤務していたからこそ可能な独自の選考対策」が可能な会社はかなり少ないです。その中でも、弊社は大手とベンチャーの両方のM&A仲介会社で勤務したことがあるため、業界では稀有な存在として認知していただいています。
無料で転職相談してみるM&A仲介会社への転職ならユニークボックス
下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!
- M&A業界特化型転職エージェント
- 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
- 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
- 弊社独自の特別選考ルートを多数確保
\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/
無料で転職相談するストライクに転職することで何を実現できる?
株式会社ストライクに転職することで、個人としてのキャリアやライフスタイルに大きな変革をもたらすことができます。その具体的なメリットについて詳しく見ていきましょう。
ストライクに転職することで実現できる主なメリットには、ビジネス戦闘力のアップ、高年収と自由な働き方があります。それぞれのメリットについて以下で詳しく解説します。
ビジネス戦闘力のアップ
M&Aアドバイザーの仕事は、営業力や提案力はもちろん、財務法務といった幅広い知識が求められます。また、交渉力や調整力といったソフトスキルを身につけることも可能です。
M&Aアドバイザーの仕事を一生懸命取り組む中で、そのような知識やスキルが自動で得られるのが大きな魅力ですね。
高年収と自由な働き方
ストライクに転職することで、高年収と自由な働き方を実現できます。ストライクは、インセンティブ制度が整っている会社であり、成果を出せば、自ずと給与水準も高くなります。基本給も、ベンチャーやスタートアップのM&A仲介会社と比較すると高くなることが多いので、未経験で転職するには安心な給与設計があります。
働き方としても、日中はアポイントで外出していることが多いため、直行直帰になることも多く、自由な働き方であると言えるでしょう。
M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。
無料で転職相談してみるストライクとはどんな会社?
ストライクの基本的な企業情報からその経営者、沿革、特徴、直近の業績、将来的な事業展開に至るまで、徹底的に解説します。
ストライクの企業情報
ストライクは、M&A仲介を専門とする企業であり、中堅・中小企業向けに高度なファイナンシャルアドバイスを提供しています。この企業は1997年の設立以来、着実に成長を続けており、特に後継者不在や事業承継といった課題を抱える企業に対して解決策を提供する役割を果たしています。
会社名 | ストライク |
代表取締役 | 荒井 邦彦 |
設立 | 1997年7月 |
従業員数 | 278名(2023年9月30日現在) |
住所 | ・東京都千代田区大手町1丁目2番1号 三井物産ビル15階 ・北海道札幌市中央区北三条西3-1-1 大同生命札幌ビル3F ・宮城県仙台市青葉区中央3-1-24 荘銀ビル5F ・愛知県名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋15F ・大阪府大阪市中央区北久宝寺町3-6-1 本町南ガーデンシティ9F ・香川県高松市紺屋町9-6 高松大同生命ビル5F ・広島県広島市中区紙屋町2-1-22 広島興銀ビル4F ・福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル9F |
ホームページ | https://www.strike.co.jp/ |
連絡先 | 03-6848-0101 |
通称 | ストライク ST |
事業内容 | ・ M&Aの仲介 ・ M&A市場SMARTの運営 ・ 企業価値の評価 ・ 企業価値向上に関するコンサルティング ・ 財務に関するコンサルティング ・ プレマーケティングサービス |
1997年創業の老舗M&A仲介会社の一つです。創業者の荒井氏は公認会計士で、元々大手監査法人に勤務していた経歴の持ち主です。
現在でも、経営陣は公認会計士が中心であり、M&Aアドバイザーの中にも公認会計士の有資格者が多く在籍しています。
ストライクの沿革
ストライクは、1997年創業の、M&A仲介会社では老舗企業です。2012年を皮切りに全国展開を進め、現在は日本全国に8箇所に拠点を有しています。
2016年には東証マザーズ市場(現:グロース市場)に上場を果たし、2017年には東証一部に鞍替えしています。
現在は、東証プライム市場に上場をしており、大手M&A仲介会社の1社になっています。
ストライクの特徴
ストライクの特徴は、以下の三つが挙げられます。
- 業界の老舗大手企業の1社
- 紹介ネットワークの構築により、9期連続増収増益の安定成長を実現
- 日本M&AセンターとM&Aキャピタルパートナーズ、そしてM&A総合研究所のいいところ取りをしたような会社
一つ一つ解説をしていきます。
業界の老舗大手企業の1社
ストライクの特徴として、業界の老舗大手企業の1社という特徴があります。また、東証プライムに上場している4社の1社ということもあり、顧客からの信頼とブランドは相対的に高いと言えます。
信用と信頼が重要なM&Aの仕事において、この特徴は圧倒的な強みになりますね。
紹介ネットワークの構築により、9期連続増収増益の安定成長を実現
大手と中堅のM&A仲介会社を比較検討した時に、紹介ネットワークを構築しているのは、日本M&Aセンターとストライクの2社だけだと思います。紹介ネットワークとは、銀行や税理士等のパートナーから、売り手買い手問わず情報が入ってくる状態のことを示しています。
紹介ネットワークができているため、会社は安定的に成長をし続けており、9期連続の増収増益となっています。
同じく大手のM&Aキャピタルパートナーズは、紹介ネットワークをあえて作らず、直接案件にこだわって事業展開されております。これにより、紹介では受託することができないような大型案件に強みがあるのですが、売上高推移を見ると前年割れしている年もあり、売上推移的にボラティリティが高い会社と言えるでしょう。
大手M&A仲介会社各社のいいところ取りをしたような会社
日本M&AセンターとM&Aキャピタルパートナーズ、そしてM&A総合研究所のいいとこどりをした会社と考えられます。
紹介ネットワークがあるという点では、日本M&Aセンターと同じ強みを有しています。一方で、ストライクの売上の約半分は直接ルートでの案件なので、M&Aキャピタルパートナーズと同じ強みがあるとも考えられるでしょう。
また、ストライクは社内システムを自社開発しているため、M&A総合研究所のようにDX化やIT化にも力を入れています。(私が在籍していた頃はまだあまりAIは活用していませんでしたが、おそらくAIを活用していく考えはあるのだと思います。)
ストライクの手数料体系
ストライクは、レーマン方式と呼ばれる手数料体系を採用しています。しばしば、M&A仲介会社は手数料体系がわかりにくいと言う指摘がありますが、ストライクは以下のサイトで細かく解説しています。
https://www.strike.co.jp/feature/fee.html
ストライクの直近の業績
ストライクの2023年9月期通期決算説明資料から売上や利益を見ると以下の通りです。
- 売上高: 13,826百万円(前年比+28.9%)
- 営業利益: 5,202百万円(前年比+23.1%)
- 純利益: 3,866百万円(前年比+30.5%)
- 成約組数: 207組(前年比+12組)
ストライクの業績推移を見ると、2022年に売上100億円を突破してからも安定的に成長をしていることがわかりますね。紹介ネットワークによる安定的な案件流入で半分の売上を固くあげ、残り半分を直接案件で作っているような構成です。後者については、案件がどんどん大型化しているという特徴もあり、今後も安定的な成長が予想されます。
荒井邦彦社長について
荒井社長は、公認会計士でありストライクの経営者です。弊社では、荒井社長にインタビューさせていただいているので、以下からぜひご覧ください。
>>【限定記事】ストライク荒井邦彦社長へ突撃インタビュー!前編
M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。
無料で転職相談してみるストライクの面接で見られているポイントは?
ストライクの面接で見られているポイントは、非常にシンプルです。ストライクの採用サイトには、「ATM」と言う言葉で表現されていますが、「明るく、楽しく、前向きに」と言う三つの言葉の頭文字です。明るく、楽しく仕事に取り組み、どんな時でも前向きに仕事に取り組めそうかと言うポイントを見ています。
ソフトスキル面では、やはり営業力の高さを見ていると言えます。
前職で高い成果を出した人は、転職後の再現性をしっかりと自分の言葉で伝えることで、選考を優位に進められるでしょう。
弊社ユニークボックスは、ストライクでよく聞かれる質問や、人事に聞いた選考で見ているポイントの情報を有していますので、お気軽にご相談ください。
無料で転職相談してみるストライクの採用情報について
ストライクの具体的な採用要件から見ていきましょう。それに続いて、ストライクが求める人材像や、実際の採用プロセス、報酬体系についても詳細を掘り下げていきます。最後に、金融業界以外からの転職可能性についても取り上げます。
ストライクの採用要件や学歴要件
ストライクは、明確な採用要件を示していませんが、未経験であれば35歳くらいまで、前職は営業職であることが要件になっていると考えられます。
以前は金融機関出身者が圧倒的に多かった同社ですが、現在はメーカーや商社、ITなど様々なバックグラウンドを持った方が入社しています。
年齢要件を満たしており、営業職であれば全員平等に入社できる可能性があると言えるでしょう。なお、学歴要件については、大卒以上となります。高学歴であればアピールポイントになりますが、それよりも営業での実績が重要です。
ストライクの面接フロー
ストライクの選考の流れは、以下のとおりです。
エントリー → 書類選考 → 一次面接 → 適性検査(WEB)+最終面接 → 内定
面接の流れは比較的一般的なものですね。面接内容も、コンサルティング業界のような理詰めのようなものではないため、リラックスして臨みましょう。
ストライクへ金融業界以外から転職することは可能?
ストライクへ金融業界以外からの転職も十分に可能です。これはストライクがM&Aアドバイザリー業務において、多様なバックグラウンドを持つ人材を求めているためです。同社では、経営コンサルティングや法務、税務関連の専門家も活躍しており、こうした経歴を持つ人々が他業界からの転職事例として成功を収めています。
M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。
無料で転職相談してみるストライクの年収について
ストライクの年収について詳しく解説を行います。ストライクは平均年収ランキングでもトップ10に入るような会社であり、そんな高年収が実現できる理由を含めて解説を行います。
ストライクの平均年収は、1,438万円です
ストライクの全体の平均年収は、1,438万円です。これは、M&Aアドバイザー以外の間接部門の方の給料も入れた平均年収ですので、M&Aアドバイザーだけの平均年収では、2,000万円以上はあると推測されます。
インセンティブ料率の観点でも、ストライクは大手の中ではかなり高い水準ですので、稼ぎやすい環境であると言えるでしょう。
高収入が実現できる理由は?
ストライクが高収入を実現できる理由は、以下の3つが考えられます。
- インセンティブ制度の充実
- 上場大手M&A仲介会社としての信頼と買い手情報の厚さ
- M&A仲介マーケットが活況
一つ一つ解説していきます。
インセンティブ制度の充実
これは、ストライクに限ったことではありませんが、業界としてインセンティブ制度が充実しています。特に、ストライクは上場会社の中では、トップクラスに料率が高いインセンティブ制度があるため、非常に稼ぎやすい環境があると言えます。
老舗M&A仲介会社としての信頼と買い手情報の厚さ
インセンティブ制度がいくら充実していても、M&A案件が決められなければ全く関係のない話ですよね。その点では、ストライクは東証プライム上場大手M&A仲介会社という観点で、顧客からの信頼は絶対的なものがあります。
また、ストライクは業界の老舗企業として、非常に厚い買い手情報を保有しています。売り手の最大のニーズは、「いい買い手を早く紹介してほしい」というものなので、買い手情報をたくさん保有しているということは、M&Aアドバイザーとしても、顧客としても非常に魅力なのです。
M&A仲介マーケットが活況
M&A仲介業界は、日本唯一の成長産業とも言われるほど安定的な成長をしています。後継者不在問題、日本経済の生産性の向上など、M&Aが解決する課題は数多く存在するからです。 その上M&A仲介の仕事をプロフェッショナルにできる人は少ないため、高い給料が支払われているわけです。
また、M&A仲介会社が活躍するフィールドは、以前は中堅中小企業が中心でしたが、現在は今まで大手証券会社のIB部門が手掛けていたような超大型案件にも、そのフィールドが広がっています。
ストライクのIR資料を見ていても、案件成約単価は上昇基調です。
M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。
無料で転職相談してみるストライクは激務か
転職を希望する方からいただく質問に多いのは、「激務ですか」という質問です。激務という点にフォーカスして解説をしていきます。
結論、ストライクは激務ですが、ワークライフバランスはとりやすいです
結論、激務な会社だと思います。私も、ストライクで勤務していた時には、激務にハードワークをしていたかなと思います。
しかし、M&Aアドバイザーが激務になる時は、ほとんどの場合が現在手掛けている案件が佳境に入るなど、いわば顧客のために寝る時間を惜しんで働かないといけないというような状態なのです。
したがって、上司に押し付けられた仕事や、やりたくもない仕事を延々とやらねばならないというような大変さは全くありません。
ハードワークで働いている時こそ、楽しく仕事ができやりがいを感じることができるので、非常に稀有な仕事なのかなと思います。
働き方としても、自由に働くことができるので、ワークライフバランスも取りやすいです。
激務になる理由
ストライクに限った話ではありませんが、激務になる理由についても解説します。
理由は以下の3つです。
- クライアントファーストが求められる仕事だから
- 営業力が求められる会社だから
- 激務な環境を求めている人が転職してくるから
それぞれ解説していきます。
クライアントファーストが求められる仕事だから
激務になる理由としては、これが一番大きいでしょう。クライアントファーストになる、つまり案件の進捗次第で概ね働き方も決まるということです。
M&Aの仕事は、1日でも遅らせることができない、週明けでは遅い、という緻密なスケジュール管理が求められる仕事であるため、クライアントファーストで激務になるのです。
一方で、激務になっている=案件が進んでいるとも解釈できます。したがって、ワクワク感を持ちながらハードワークすることができるので、労働上の納得感は高いと感じるでしょう。
営業力が求められる会社だから
M&Aコンサルタントの仕事は、ダイナミックさがある魅力的な仕事ですが、一方で地道な営業活動が仕事の基本です。
そのため、案件の推進業務に加えて、DMや電話といった地道な営業活動を行わなければなりません。 「こんな地味な仕事はしたくない」という方には向いていない仕事です。「最初から最後までやり切ってやる」という気概を持っている方におすすめの仕事です。
激務な環境を求めている人が転職してくるから
仕事の思考性として、そもそも激務な環境を求めている方が転職してくることが理由として挙げられます。ガツガツ働いてガツガツ稼ぎたいという方にとっては、激務か否かなんて関係ないですからね。
ストライクの転職を優位に進める方法
ストライクの転職を優位に進めるためには、M&A業界に特化をしている転職エージェントを活用しましょう。M&A業界の内定を取るためには、業務理解が必須です。そのため、M&Aの仕事を経験しているキャリアアドバイザーを活用することが内定への近道です。
M&A仲介会社への転職ならユニークボックス
下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!
- M&A業界特化型転職エージェント
- 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
- 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
- 弊社独自の特別選考ルートを多数確保
\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/
無料で転職相談する
コメント