M&A業界の働き方

【元大手M&A仲介会社勤務が解説】M&A仲介の魅力3選!

以下の実績を持つ者が監修しております
大冨 翔太郎

ユニークボックス CMO
大冨 翔太郎(おおとみ しょうたろう)
新卒で大手M&A仲介会社である株式会社ストライクに入社。入社後は30件以上のM&A案件を手掛け、同社において成績上位者として表彰を受けるとともに、最年少での昇進を果たすなど数々の実績を残す。2023年5月に独立し、代表である梶川とともに合同会社ユニークボックスを設立。若手の未経験者から経営層に至るまで、多様な層の転職支援を手掛け、豊富な実績を築いている。

ここ数年転職マーケットでの、M&A仲介会社の人気が加速化しています。転職市場で人気が出ることは、業界に優秀な人材が流入してくることにつながるため、プラスですが、その一方で、M&Aというなんだかかっこよさそうな仕事のイメージや、高い年収のイメージばかりが先行しており、仕事の内容事態にある面白さ、魅力にフォーカスして転職を検討する人が少ないと感じています。

今回は、大手M&A仲介会社で実際にM&Aコンサルタントとして働いていた筆者がM&A仲介業の魅力を解説します。

M&A仲介の魅力は大別して3つある

M&A仲介は働き甲斐を感じられる魅力がたくさんあります。大別すると3つ魅力があります。

  1. M&A仲介という仕事の難しさ故の魅力
  2. M&A仲介の仕事は顧客に感謝される
  3. インセンティブ設計により成果が年収に反映される
無料で転職相談する

M&A仲介という仕事の難しさ故の魅力

M&A仲介業は、難しい仕事といわれています。その理由は主に以下の6つが挙げられます。

  1. 会社という現物ではない商品
  2. 経営者相手の仕事で高いレベルを常に求められる
  3. 意思決定に関与する人が多い
  4. 全ての案件個別の論点があり常に勉強が必要
  5. 大きな仕事を少数で行うため、プレッシャーが大きい
  6. 収益化まで時間がかかる

仕事の難しさというのは人によって考え方が異なる部分だと思いますが、総じて「少数で大きい仕事を、自ら考えながら進んでいかなければならない」ということに集約されるかと思います。

もちろん、難しい仕事をやり切った後には、「やり切った」という達成感を感じることができます。

この達成感を味わえるのは、M&A仲介業の魅力だと考えられます。

代表梶川の写真

未経験の方でもM&Aの仕事ができるように、教育体制がしっかりしている会社が多いので、未経験の方でも安心して転職できます!

M&A仲介の仕事は顧客に感謝される

M&A仲介の仕事は顧客に感謝される仕事です。売主にとっても、買主にとっても、M&Aという一連のプロジェクトは一世一代の意思決定であるからです。

特に、事業承継型のM&Aは、売主にとってはM&Aが成立しないと会社が存続できないという焦りを感じているため、より一層感謝していただけます。

インセンティブ設計により成果が年収に反映される

M&A仲介の仕事は、上述のような難関な仕事・感謝される仕事といった側面がある一方で、地道で泥臭い仕事でもあります。また、M&Aが成約する前は眠れなかったり気持ち悪くなったりするようなプレッシャーを感じるため、体力も精神力も必要な仕事です。

そんな厳しい仕事でもがんばって仕事ができるように、多くのM&A仲介会社ではインセンティブ制度を設けております。このため、成果を出せば高い年収が獲得できるようになっています。

無料で転職相談する

まとめ

今回は、M&A仲介業の魅力をまとめました。高い年収の裏には、すさまじいプレッシャーに耐え抜く精神力や高難易度な仕事があることが分かっていただけたかと思います。

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

M&A業界への転職ならユニークボックス

おすすめの記事

  1. 【2024年12月更新】インテグループとはどんな会社?転職対策まとめ(企業概要|評判|年収|求人・採用・面接)

  2. レコフとは?転職情報まとめ(どんな会社か|年収|評判|選考フロー)

  3. 【みつきコンサルティング】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  4. 【2024年1月更新】ユナイテッドフロントパートーズ(UFP)への転職対策まとめ(年収|未経験|必要資格|選考対策)

  5. 【2025年2月更新】株式会社ストライクへの転職対策まとめ(未経験|適正年齢|採用情報|必要資格|選考対策)

  6. 【2025年1月更新】M&A総合研究所はどんな会社か(会社概要|年収|評判|選考対策)

  7. 【2024年最新】ブティックスへの転職対策まとめ(年収|未経験|選考対策)

  8. 【2025年1月】M&Aキャピタルパートナーズとは?転職対策まとめ(どんな会社か|年収|労働環境|選考対策)

  9. 【名南M&A】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  10. 【中之島キャピタル】転職情報まとめ【2023年7月最新】

M&A業界の内定可能性を無料診断中!

\長期的な転職相談でも可能/

無料で転職相談してみる

\M&A転職のプロが診断/

内定可能性を診断する

CONTACT

お問い合わせ・無料相談

Webから30秒で完結!

無料で転職相談する

LINEでの無料相談も承っています。

LINEで相談してみる

お電話はこちら

TEL:03-6457-5220
TOP