今すぐにユニークボックスに相談したい方こちら!

【徹底調査】M&A業界は激務?理由や業務内容、転職するメリットを解説

本記事はこんな方におすすめ

・M&A業界の働き方について知りたい方
・M&A業界のメリットについて知りたい方
・M&A業界へ就職を考えている方

そんな方のために、本記事では以下のことを解説します。

この記事を読むと分かること
  • M&A業界の激務の実態
  • M&A業界の転職するメリット
  • M&A業界の業務内容
代表梶川の写真

以下の実績を持つ筆者が徹底解説します

\筆者の実績/

・M&A仲介会社特化型の転職エージェントの社長
・大手M&A仲介会社、ベンチャーM&A仲介会社で勤務経験あり
・300名以上の転職サポート経験でM&A業界への転職成功ノウハウを確立

数多くの転職エージェントが存在していますが、「実際に勤務していたからこそ可能な独自の選考対策」が可能な会社はかなり少ないです。その中でも、弊社は大手とベンチャーの両方のM&A仲介会社で勤務したことがあるため、業界では稀有な存在として認知していただいています。

無料で転職相談してみる

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

近年、市場規模の拡大で注目が高まっているM&A業界。しかし、「業務内容が複雑」「常に勉強しなければいけない」のように、仕事が激務といわれる業界です。

M&A業界で働いてみたいと考える方のなかには、本当にM&A業界の業務は激務なのか知りたい人が多いのではないでしょうか。

本記事では、M&A業界が本当に激務なのか解説します。激務だといわれる理由や業務内容、転職するメリットなどを解説します。M&A業界に興味のある方はぜひ参考にしてください。

M&A業界のリアル|仕事は激務なことが多い

M&A業界では市場が急成長を遂げており、高年収やキャリアアップを狙える、将来性のある業界です。一方で、M&Aのプロジェクトは長期間で忙しく、ノルマが課されることも多いため仕事が激務な業界でもあります。また、成果を出すために常に学習する姿勢が求められることも激務とされる要因です。

しかし、近年は働き方改革の影響で、従業員のワークライフバランスを重視する企業が増えてきました。例えば、残業の減少やリモートワークの導入などの政策が取り入れられ、労働環境が改善された「ホワイト企業」が増えているのです。

M&A業界は仕事が激務といわれていますが、近年は社員の働きやすさを求める企業が増えており、以前よりも働きやすくなっています。ただし、繁忙期や一部の業務は他の職種よりも激務であることが多いので注意が必要です。

M&A業界が激務とされる4つの理由

M&A業界が激務とされる理由は、以下の4つです。

  • 成果や結果で評価が決まりやすい
  • 常に最新知識のインプットが必要
  • 案件ごとのプロセスや業務が多い
  • 高い業務効率が求められる

それぞれ解説します。

成果や結果で評価が決まりやすい

M&A業界は、M&Aプロジェクトの成果や結果によって個人の評価が決められます(インセンティブ制)。プロジェクトで成果を上げられない場合、基本給のみの支給となり将来的な昇進も厳しくなるため、成果を出し続けなければならないという強いプレッシャーがあるのが特徴です。

そのため、「休日も寝る時間も仕事できつい」「成果が出なければ努力しても年収が上がらない」という印象により、業界全体に激務なイメージがついています。

常に最新知識のインプットが必要

M&A業界は法律や労務、財務などの専門的な知識が求められるだけでなく、常に最新の情報にふれる必要があります。ビジネスモデルや業界への理解も求められるため、最新知識のインプットは欠かせません

経験を積めば安心というわけでなく、それぞれ内容の異なる案件に対応できるように日常的に知識を習得することが大切です。クライアントとのやり取りだけでなく、知識の習得にかかる労力も激務の要因となっています。

案件ごとのプロセスや業務が多い

M&Aの主な業務は、買い手企業や売り手企業からの依頼を受けてから、契約、PMIの完了までをサポートすることです。ひとつのプロジェクトには約8か月〜1年程度の期間を要することが多く、それぞれのプロセスで専門性の高い業務が生じます。

案件に長い期間を要するだけでなく複数の作業を同時並行することがあるため、業務負担が増大しやすいことが激務の一因となっているのです。

高い業務効率が求められる

M&A業界では、残業時間が平均40〜50時間、時には100時間を超えることがあります。また、複数の案件を同時に進めなければいけない状況も少なくありません。そのため、常に高い業務効率が求められます

業務効率が良くないと、いつまでも仕事が終わらず、プライベートや休息時間に影響してしまいます。プロセスの完了が遅れると取引相手からの信頼も失われるおそれがあります。

このように、常に高い効率で業務を進めなければいけないプレッシャーも、M&A業界が激務なイメージを作っている要因といえるでしょう。

M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。

無料で転職相談してみる

実情をチェック!M&A業界の労働環境

M&A業界の労働環境の実情を、実際のデータをもとに解説します。

  • 残業時間
  • 有給取得率
  • 離職率

それぞれ解説します。

残業時間:平均40~50時間

M&A業界の残業時間は、平均40〜50時間です。厚生労働省の「毎月勤労統計調査 令和4年分結果確報」によると、一般企業の月平均残業時間は13.8時間であるため、M&A業界の残業時間は長いといえます。また、繁忙期には80〜90時間、特に多忙な時期は200時間を超えることもあります。

M&A企業大手3社の月平均残業時間は、以下のとおりです。

また、時期や企業によって残業時間は異なり、落ち着いている時期にはほとんど残業がない企業もあります。

有給取得率:平均40~60%

M&A業界の有給取得率は、平均40〜60%です。厚生労働省の「令和4年版過労死等防止対策白書」によると、令和4年度の有給消化率は56.6%なので、一般企業と差のない取得率といえます。また、M&A業界は勤続年数が長くなるほど働き方に余裕が生まれるため、有給を消化しやすくなる傾向があります。

M&A企業大手3社の有給消化率は、以下のとおりです。

有給の取得は時期にもよりますが、激務とされるM&A業界でも平均以上に有給を取得できる水準といえるでしょう。

離職率:平均5~10%

M&A業界の離職率は、平均5〜10%です。厚生労働省の「令和4年 雇用動向調査結果の概要」によると日本人の平均離職率は15%となっており、比較的低い水準となっています。

例えば、株式会社M&A総合研究所は、新人教育制度の見直しにより入社1年後の離脱率が0%を達成しました。また、M&A総合研究所のアドバイザーの離職率は9〜11%で、こちらも日本平均を下回っています。

激務といわれるM&A業界ですが、高年収や自由な働き方などの魅力があり、離職率が低いことが分かります。

激務といわれるM&A業務内容

M&A業界の業務内容を、M&Aコンサルタントを例に解説します。激務といわれる業務内容は、以下のとおりです。

  • M&A案件開拓・マッチング
  • 必要資料や契約書の作成
  • デューデリジェンス
  • 契約に関する条件交渉
  • 経営統合のサポート

それぞれ解説します。

M&A案件開拓・マッチング

M&Aを行うためには、M&A戦略を立ててターゲット企業を選定し、マッチングを成立させる必要があります。案件開拓やマッチングをサポートするM&Aコンサルタントには専門的知識が求められ、適切な企業を選ぶために多くの時間と労力が必要です。

また、マッチングでは、売り手と買い手の条件を調整し、相互に利益をもたらす関係を築くことが求められます。綿密な企業分析だけでなく、企業間の関係を取り持つ役割もになう必要があるのです。

必要資料や契約書の作成

M&Aは企業間の取引の中でも特に規模が大きいため、秘密保持契約書や基本合意契約書、最終合意書などの多くの契約書や資料が関与します。M&Aコンサルタントは各契約が適切に行われるために、必要な資料を不備がないように作成しなければいけません

資料や契約書の作成には法律関係の専門知識が必要であり、契約を問題なく進めるためには正確に資料を作成する能力も求められます。細かく複雑な作業は負担が大きくなりやすく、M&Aの業務が激務になる理由になっています。

デューデリジェンス

デューデリジェンスとは、M&Aにおいて買収される企業の財務や法務、業務などの詳細を調査するプロセスです。デューデリジェンスにより、対象企業のリスクや問題点が明らかになり、取引の適正性を評価できます。

通常、デューデリジェンスには各分野の専門家チームが必要であり、多面的な調査が求められます。さまざまなスタッフと関わりながら多くの情報を収集・分析するため、多くの労力と時間がかかります。

契約に関する条件交渉

デューデリジェンスの結果に基づいて、交渉が行われます。このプロセスでは、M&Aコンサルタントが売り手と買い手の利益を調整し、最終的な契約条件を決定するための複雑な議論が必要です。

交渉には専門的な交渉スキルが求められます。一方にのみ利益が出るような交渉をしても、双方が納得する契約は行えません。時には企業の金銭面や統合条件に関する要求が変わり、想定よりも交渉に時間がかかることもあります。

交渉は慎重さと高度なスキルが求められるため、常に勉強しながら経験を積まなければならず、M&A業務が激務になる理由のひとつとされています。

PMI(経営統合)のサポート

PMI(経営統合)とは、M&Aが完了した後に、買い手と売り手の企業を統合させることです。PMIにより両社の経営体制や企業文化、ITインフラなどを適切に統合し、新しい組織体制を安定させます。

PMIは異なる企業同士をひとつの会社にするため、特に慎重な計画と実行が必要です。PMIがうまく実行されないと、合併後の企業内でトラブルが発生するおそれがあります。M&Aコンサルタントは、従業員の不満やトラブルが起きないように双方の企業について細かく調査しなければいけません

M&A業務のなかでも最も重要なもののひとつであり、多くの時間をかける必要があるため激務なM&A業務とされています。

激務でも人気!M&A業界へ転職するメリット

M&A業界へ転職するメリットは、以下の4つです。

  • 高年収の企業が多い
  • 実績の分だけ評価される
  • やりがいのある仕事ができる
  • キャリア形成に有利

それぞれ解説します。

高年収の企業が多い

M&A業界は20〜30代でも高年収の企業が多く、高い満足度を得られることがメリットです。

例えば、大手M&A企業のM&Aキャピタルパートナーズは上場企業年収ランキングで1位を獲得しており、ストライクや日本M&Aセンターなども高評価を得ています。高年収の理由は、仲介手数料の高さや高い利益率、業務の生産性によるものです。

年収が高いことは生活の質の向上や経済的な安心感につながります。さらに、経済的な余裕によりストレスが軽減され、より充実した生活を送れるでしょう。

実績の分だけ評価される

M&A業界は成果や実力を重視する評価形態のため、年功序列ではなく個人の実績が評価につながります。給与体系もインセンティブが多く、成約数や金額によって年収が決まるため、若手でも優れた業績を上げれば管理職への昇進や高年収を実現することが可能です。

若くして高年収や高い役職を得られれば高いモチベーションで仕事に取り組めます。また、成果を出した分だけ評価されるので、会社への信頼感をもって働けるでしょう。

やりがいのある仕事ができる

M&A業務は、売り手と買い手の企業に大きな影響を与える仕事です。そのため、責任と失敗できないプレッシャーがかかる一方で、成功すればやりがいや達成感を感じられるメリットがあります。

また、プロジェクトの成功は自社に対して利益をもたらすことになります。成果を出すことで高い役職や高年収を望めることでも大きなやりがいを感じられるでしょう。

キャリア形成に有利

M&A業界で得られたスキルや専門知識は、他の業界でも高く評価を得られます。M&Aに関連する経験を積むことで、将来のキャリア形成が有利になることもメリットです。

例えば、企業分析において財務状況を調査するための知識は、銀行や投資ファンドでの職務に役立ちます。また、M&Aではさまざまな職種の人と関わるため人脈を広げることも可能です。M&A業界で経験を積むことで他業界への転職や独立が有利になるでしょう。

M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。

無料で転職相談してみる

M&A業界に向いている人の3つの特徴

M&A業界に向いている人の特徴を解説します。

  • 心身ともにタフ
  • 高い向上心を持っている
  • 大規模な仕事に興味がある
  • オンオフの自己管理が得意

それぞれ解説します。

肉体的・精神的にタフ

肉体的・精神的にタフな人は、ハードワークな業務のあるM&A業界に向いています。

成果主義のM&A業界では、責任やプレッシャーにも負けない精神的な強さが必要です。また、繁忙期には長時間の残業が発生することがあるため、肉体的なストレスがあっても高いパフォーマンスを発揮することが求められます。

「長時間の労働にも耐えられる」「プレッシャーや忙しい時期を楽しめる」という方は、M&A業界で働くことがおすすめです。

高い向上心を持っている

M&A業務は、キャリアに関係なく常に勉強が必要で、クライアントや自社に大きな影響を与えるため、高い向上心を持っている人はM&A業界に向いています。

クライアントに有益なアドバイスをするためには、積極的に学習する姿勢が不可欠です。必要な知識のインプットやアップデートにより個人のスキルが向上すれば、将来のキャリアに良い影響があります。また、高年収や高い役職の獲得にもつながります。

高い向上心を持っている人は自己成長の促進やキャリアアップの加速が期待できるでしょう。

自己管理が得意

自己管理が得意な人は、業務量が変動したり突発的なスケジュールの変更の多いM&A業界に向いています。

M&A業界は働き方が自由な一方で、自己管理が苦手だと成果を出せなかったり体調を崩したりします。そのため、オンオフの切り替えや仕事とプライベートとのメリハリを管理する能力が必要です。

イレギュラーな状況への対応や計画的な業務が得意な人は、M&A業界でも長く活躍できる人材になれるでしょう。

M&A業界への転職を成功させる方法

M&A業界への転職を成功させる方法は、以下のとおりです。

  • 業界への理解を深める
  • 関連する専門資格を取得する
  • M&A業界に特化した転職エージェントに依頼する

それぞれ解説します。

業界への理解を深める

M&A業界への転職を成功させるには、業界や関連企業について理解を深める必要があります。業界への理解を深めることで適切な企業選びや面接対策が可能になり、自分の希望する企業に採用される可能性が高まるからです。

例えば、業界特有のスキルや知識、資格を理解することで、自分の市場価値を正確に把握できるため、面接で強みをアピールできます。また、労働環境や将来性に不安のある企業を見極めて、リスクを回避することも可能です。

M&A業界へ転職するためには、事前に業界への理解を深めて、正確な判断ができるように準備しておくことが重要といえます。

関連する専門資格を取得する

M&A業界への転職を成功させるには、M&Aに関連する専門資格を取得することも重要です。専門資格を取得することで、面接が有利になったり即戦力として活躍できます。

M&Aに関連する専門資格は、以下のとおりです。

・国家資格

資格内容
税理士税務申告や税務相談の専門家 。M&Aにおける税負担の最適化や税務リスクの評価を行い、取引をサポートします。
司法書士不動産や商業登記の専門家。M&Aでの登記手続きを円滑に進め、株式や資産の移転をサポートします。
中小企業診断士中小企業の経営診断や改善アドバイスの専門家。経営状況の評価や戦略の見直しで統合プロセスをサポートします。
社会保険労務士労働法や社会保険に関する専門家。雇用契約や福利厚生の整理、労務管理に関して助言を行います。
ファイナンシャルプランナー資産管理やライフプランニングの専門家。M&Aにおける資金調達や企業価値評価に関して助言を行います。

・民間資格

資格内容
M&AエキスパートM&A取引のプロセスや戦略に関する専門家。M&A戦略の策定、ターゲット企業の選定をサポートします。
M&Aスペシャリスト特定業界におけるM&Aの専門家。業界の市場動向を理解し、戦略的提案を行います。
JMAA認定M&Aアドバイザー日本M&Aアドバイザー協会が認定するM&Aの専門家。M&Aの計画から実行、クロージングまでサポートします。
事業承継士中小企業の事業承継に特化した専門家。承継計画やM&Aプロセスを通じて円滑な引継ぎを支援します。

「面接で自分の強みをアピールしたい」「M&A業界でさまざまな業務に関わりたい」という方は、上記のような専門資格を取得することがおすすめです。

M&A業界に特化した転職エージェントに依頼する

M&A業界に転職するなら、M&A特化型の転職エージェントを利用するのが重要です。M&A業界に特化したエージェントは業界に精通しており、非公開や好条件の求人を紹介してくれます。また、履歴書の添削や面接対策のサポートも受けられるため、転職活動を効率的に進められるのもメリットです。

M&Aの業界では、特化型のエージェントの利用により新卒や業界未経験でも内定率が数十%上がるといわれており、転職の成功率を高めるために大切な存在です。あなたの希望する企業で働くためには、M&A特化型の転職エージェントを活用してみましょう。

M&A業界特化型転職エージェントのユニークボックスでは、M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーがあなたの転職を支援します。お気軽にご相談ください。

無料で転職相談してみる

まとめ

M&A業界は、一案件にかかる期間が長く常に最新の知識が必要なことから、業務が激務とされています。しかし、高年収を狙えたりやりがいのある仕事ができたりするなど、多くのメリットがあります。

また、労働環境が改善されていることから、有給消化率や離職率は適切なデータが出ているため、転職するのにおすすめの業界です。肉体的・精神的にタフな人や高い向上心を持っている人は挑戦してみる価値があるでしょう。

M&A業界で働きたい方は、M&A業界に特化した転職エージェント「合同会社ユニークボックス」にご相談ください。経験豊富なキャリアアドバイザーが、転職の相談から面接対策までサポートしします。ぜひお気軽にお問い合わせください。

無料で転職相談してみる

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

TOP