今すぐにユニークボックスに相談したい方こちら!
企業研究記事

【北海道でのM&A転職】北海道に拠点を持つM&A仲介会社一覧

以下の実績を持つ者が監修しております
大冨 翔太郎

ユニークボックス CMO
大冨 翔太郎(おおとみ しょうたろう)
新卒で大手M&A仲介会社である株式会社ストライクに入社。入社後は30件以上のM&A案件を手掛け、同社において成績上位者として表彰を受けるとともに、最年少での昇進を果たすなど数々の実績を残す。2023年5月に独立し、代表である梶川とともに合同会社ユニークボックスを設立。若手の未経験者から経営層に至るまで、多様な層の転職支援を手掛け、豊富な実績を築いている。

今回は、北海道に拠点を持つM&A仲介会社をご紹介していきます。

M&A仲介会社に転職したいものの、家庭の事情や諸々の事情で、北海道勤務を希望している人も少なくはないと思います。そのような方に向けて、北海道で働けるM&A仲介会社をお伝えしていきます。

北海道に拠点を持つM&A仲介会社は?

北海道に拠点を持つM&A仲介会社は以下のとおりです。

  1. 日本M&Aセンター
  2. ストライク
  3. M&Aベストパートナーズ

以下から各社の特徴について詳しく解説していきます。

日本M&Aセンター

日本M&Aセンターは、1991年に設立されたM&A仲介会社で、創業32年目の会社です。代表者は、三宅卓氏で、日本オリベッティ出身です。

北海道支店:北海道札幌市中央区大通西4丁目6-1 札幌大通西4ビル 6階

特徴としては、以下の3点が挙げられます。

  1. 全国の金融機関、税理士等との幅広いネットワーク
  2. 完成度の高い社内システムを導入
  3. 社内で売担当と買担当が分かれている分業制をとっている

ストライク

ストライクは、1997年に設立されたM&A仲介会社で、創業26年目の会社です。代表者は、荒井邦彦氏で、公認会計士で太田昭和監査法人(現:EY)出身です。

北海道支店:北海道札幌市中央区北三条西3-1-1  大同生命札幌ビル3F

特徴としては、以下の3点が挙げられます。

  1. 全国の金融機関、税理士等の幅広いネットワーク
  2. 会計士が多いことによる専門性の高さ
  3. 日本発のネットマッチングのM&A「SMART」を運営

M&Aベストパートナーズ

M&Aベストパートナーズは、2018年8月に設立されたM&A仲介会社で、創業5年目の会社になります。代表者は、 齋藤達雄氏で、前職のM&Aキャピタルパートナーズで実績を上げて、独立をしております。

北海道支店:北海道札幌市中央区大通西1-14-2 桂和大通ビル50 9階

特徴としては、以下の3点が挙げられます。

  1. 業界特化型
  2. 少数精鋭の人員構成
  3. 事業投資もしている

北海道でM&A仲介会社に転職するには?

北海道でM&A仲介会社に転職するためには、以下の方法があります。

  1. 業界特化のエージェントに相談する
  2. 知り合いがいる場合には、知り合いに相談してリファラル採用を受ける
  3. 自身で応募して選考を進める

おすすめなのは、「1.業界特化のエージェント」に相談することです。

理由としては以下のとおりです。

表題
  • M&A業界に対する理解が深く、業務内容や業界情報などの情報を正確に仕入れることができる
  • M&A業界にあった面接対策をすることができる
  • 条件交渉なども依頼することができる

ユニークボックスは、M&A仲介経験者が多数在籍しているM&A特化型人材エージェントです。M&A業界への転職に関心のある方は、是非お問い合わせください。

まとめ

北海道に拠点のあるM&A仲介会社をご紹介しました。M&A業界は現在活況ですので、今後北海道に拠点を出す会社が増えてくる可能性は十分にあります。

ただ、日本の主要都市の中では拠点のある会社が少ない都市ですので、ご自身の状況などを考慮しながら東京での勤務ということも視野に入れておくと選択肢は増えそうです。

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

TOP