M&A業界のキャリア形成

【実体験談】M&A仲介会社から独立する人が多い理由

以下の実績を持つ者が監修しております
大冨 翔太郎

ユニークボックス CMO
大冨 翔太郎(おおとみ しょうたろう)
新卒で大手M&A仲介会社である株式会社ストライクに入社。入社後は30件以上のM&A案件を手掛け、同社において成績上位者として表彰を受けるとともに、最年少での昇進を果たすなど数々の実績を残す。2023年5月に独立し、代表である梶川とともに合同会社ユニークボックスを設立。若手の未経験者から経営層に至るまで、多様な層の転職支援を手掛け、豊富な実績を築いている。

M&A業界は独立する人が多いことでも有名です。筆者もM&A業界から独立した一人であるため、私の実体験も交えながらM&A業界から独立する人が多いのか解説します。

M&A仲介会社出身者はどんな事業で独立するか

まずはM&A仲介会社から独立する人はどのような業態で独立しているのか解説します。

M&A仲介会社で独立

やはり一番多いのはM&A仲介会社で独立する方です。ざっと見ただけでも近年設立したM&A仲介会社も元大手出身の方が多く関与していることが分かります。

元日本M&Aセンターの方が設立ニューオールドキャピタル
バイサイド
元M&Aキャピタルパートナーズの方が設立M&Aロイヤルアドバイザリー
M&Aベストパートナーズ
元ストライクの方が設立中小企業ファイナンシャルアドバイザリー

M&A仲介で独立する理由1|初期費用がいらない

M&A仲介業で独立する人が多い理由としては、何かを製造したり、大きく仕入れたりする必要が無いため、初期費用が不要であることが大きいです。

M&A仲介で独立する理由2|ノウハウとネットワークがあるので安心して始められる

一般的には前職で活躍していた方が独立するケースが多いため、会社よりも人に顧客がついているケースが多いです。そのため新たな会社を作っても引き続き取引をしてくれる会社が多く、独立しやすいという点が挙げられます。(情報漏洩や情報流用を推奨する意味ではありません。一般論として捉えてください)

M&A仲介会社以外で独立

現在はまだM&A仲介会社出身の方がM&A以外のビジネスで高い成果を挙げたという話は聞いたことがありません。しかしこれから必ず出てくるでしょう。

M&A仲介会社以外で独立する理由|インセンティブを原資に何でもできるから

最近自分で見つけた案件を自分で買う方や、全く違う業界で独立する方など、この2年位でいろいろな方が出てきているイメージです。M&A業界はインセンティブで普通には手にできないような高額年収を実現することができるため、前からやってみたいことがあった人にとっては絶好の環境かもしれません。

独立を目指す方にM&A仲介会社がおすすめである理由

上記のように、同業異業種関わらず多くの方がM&A仲介会社から独立されていることが分かります。共通しているのは、原資になるお金ができたことと人脈ができたことが独立につながっていると考えられます。M&A仲介会社でまずは活躍をして、その後のキャリアを自分で切り開きましょう。

代表梶川の写真

成功している会社の情報をたくさん知ることができるという点でもメリットがあります!

まとめ

M&A業界は、現在独立していく人がかなり増えている印象です。業界に入社した方が全員独立できるわけではありませんが、可能性は平等です!

M&A仲介会社への転職ならユニークボックス

代表梶川の写真

下記の強みが、あなたの転職を成功に導きます!

  1. M&A業界特化型転職エージェント
  2. 大手M&A仲介会社出身のキャリアアドバイザーが多数在籍
  3. 実際に働いていたからできる綿密な面接対策で、高い内定率を実現
  4. 弊社独自の特別選考ルートを多数確保

\秘密保持の観点から記事には書けない転職情報も多数保有/

無料で転職相談する

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

M&A業界への転職ならユニークボックス

おすすめの記事

  1. 【2024年1月更新】ユナイテッドフロントパートーズ(UFP)への転職対策まとめ(年収|未経験|必要資格|選考対策)

  2. 【2025年2月更新】株式会社ストライクへの転職対策まとめ(未経験|適正年齢|採用情報|必要資格|選考対策)

  3. 【中之島キャピタル】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  4. 【2025年1月更新】M&A総合研究所はどんな会社か(会社概要|年収|評判|選考対策)

  5. 【2024年12月更新】インテグループとはどんな会社?転職対策まとめ(企業概要|評判|年収|求人・採用・面接)

  6. 【ユニヴィスグループ】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  7. 【2024年最新】ブティックスへの転職対策まとめ(年収|未経験|選考対策)

  8. 【2025年1月】M&Aキャピタルパートナーズとは?転職対策まとめ(どんな会社か|年収|労働環境|選考対策)

  9. 【みつきコンサルティング】転職情報まとめ【2023年7月最新】

  10. レコフとは?転職情報まとめ(どんな会社か|年収|評判|選考フロー)

M&A業界の内定可能性を無料診断中!

\長期的な転職相談でも可能/

無料で転職相談してみる

\M&A転職のプロが診断/

内定可能性を診断する

CONTACT

お問い合わせ・無料相談

Webから30秒で完結!

無料で転職相談する

LINEでの無料相談も承っています。

LINEで相談してみる

お電話はこちら

TEL:03-6457-5220
TOP